045-583-2421
お問い合わせ
東北電力の管路内クロス補修をしました。 作業は11日間で補修は全部で3スパン17カ所、研磨しクロスを貼りました
今週は排水管の気密点検をしております。 1日3~4か所ほど施工しております。 気密点検ができない場所や排水桝が
先日、埼玉の食品工場で埋設排水管のライニング工事をしました。 工場内の桝から室外の桝までの15mほどの横引管で
先週は火力発電所の貯蔵立坑内のカメラ調査と沈殿した泥を排出しました。 立坑は約40mありました。 排水は高圧洗
あけましておめでとうございます。 今年も初日から現場仕事が入っており良いスタートをきれています。 本日は安全会
約4か月続いた千葉県での更生工事が完了しました。 雑排水管38系統、汚水管38系統 合計76系統の施工でした。
熟練の先輩と肩を並べる若き面々の直営班は、これからも活躍をしてまいります! 技術と安全 信頼と実績をお届けいた
市川大橋のロージング(ロープ通線)を実施しました。 管路長は614mでしたが、作業はスムーズに完了致しました。
敷設管路のモルタル充填工事。 事前情報と現状の違いにより追加工事に!
仮設の設置状況 仕上がり状況 大変納得頂けたデモンストレーションになりました。
PCGテクニカより講師をお招きしPCG工法の技術(施工)研修をしています。 講師によりこの仕事の難しさ、そして
某ゼネコンにてPCG FRPライニング工法の説明会をいたしました。 既に課題を抱えた案件もあるようで、説明後
平成28年度から東京電力さまのご用命を受け、地下洞道内から地上桝間の排水管の「気密試験・TVカメラ調査・管路位
社長挨拶では、仲間とのコミュニケーション・マンネリにならないTBM-KY実施の重要性について話されました。 安
「管路点検・補修作業」の災害「ゼロ」を目標に、 平成28年度 「安全大会」並びに東京電力㈱様ご発注の平成28年
「電力一括購入サービス」をご提供しております会社様からのご用命で 電力用管路の点検を行いました。 お客様は、地
扇矢工事の新年仕事始めは1月4日からです。早速、川崎大師で安全祈願をしてきました。 昨年一年間が無事故無災害で
JR東日本さまの電力ケーブル引換工事に伴い、TVカメラシステムを駆使した埋設管路の内部点検を実施しました。 現
管路点検・補修を安全に行うため【東京電力㈱・埼玉県域6支社共催安全フェア】に参加しました。 「交通安全体験」で
東京電力㈱さまより表彰されました。(神奈川工事センター・会議室) 東京電力㈱・神奈川工事センターの安全大会に