神奈川県電気協会・川崎支部・第65回定時総会に出席しました 2015年5月27日新着情報staff01 平成27年4月から「神奈川県電気協会・川崎支部」に新規会員として加入しました。 初参加となった今回の定時総会では、電気に対する安全意識の共有、電気関連実務者への功労表彰、電気設備を取扱う上での心構えなどが議題にあり、電気はいつでも使えて当たり前の社会常識を維持できるよう、扇矢工事としても当協会の発展に向けて様々な努力をしていきます。 お問合わせ 扇矢工事㈱ TEL 045-583-2421(平日8:30~17:30)
扇矢工事・安全大会を実施しました。(H27.5.1・当社の会議室) 2015年5月13日新着情報staff01 社長による冒頭挨拶社会保険労務士による安全講話(テーマ:チームワークについて) 普段は作業時間帯が相違する現場社員や各協力班、および内勤職員、顧問、社会保険労務士など、関係者のほぼ全員(約30名)が一堂に会しての安全大会を開催しました。 主な実施内容は・・・ 社会保険労務士による安全講話 寮の環境衛生について 平成27年・春の交通安全運動について 健康診断結果からの各自の対応について 懇親会 「安全作業の最優先」を第一とする弊社において、チームワークの重要さを含めた安全に対する共通認識を再確認しました。 お問合わせ 扇矢工事㈱ TEL 045-583-2421(平日8:30~17:30)
平成27年度「春の環境美化運動」展開中 2015年5月7日新着情報staff01 みなさま、こんにちは! 環境担当の三好です。 今年も恒例の「春の環境美化運動」に全社を挙げて展開中です。 第一弾として、社屋前面の歩道前にプランターによる植栽を行いました。 今年の花は「ゼラニウム」です。 また、今年はゴーヤによる壁面緑化試験も同時に実施中です。 なお、当社としては今後、「横浜みどりアップ計画」および地域との連携を図り周辺の環境整備に努めていきます。 お問合わせ 扇矢工事㈱ TEL 045-583-2421(平日8:30~17:30)