送出し教育の様子
災害事例の検証動画上映
主な実施内容は・・・
- 現場の役割分担の明確化
- 作業車両等の誘導は作業責任者の指示に従う。(交通誘導員の誘導への専念)
- TBM-KYへの全員参加(アフターKY・1人KY・交通KY・健康KYなど)
- 作業中止の判断は発注者の指示を仰ぐ
- 衛生関連
- 服装関連
実施内容:作業中は常に危険との隣合せだと認識した上で安全作業に従事することの重要さを再確認しました。
お問合わせ 扇矢工事㈱ TEL 045-583-2421(平日8:30~17:30)

東京電力㈱川崎支社の「選考委員会」がミューザ川崎シンフォニーフォール第一会議室で開催され、そこで弊社プレゼンテーションを実施いたしました。参加者約15名、埋設管路の点検補修作業の必要性をご説明し、質疑応答の中でも貴重なご意見を頂けました。
Q.管路内にケーブルがあっても点検は可能か? A.TVカメラシステムを挿入するスペースがあれば可能です。 Q.管路のR角度はどの程度までか? A.TVカメラシステムは硬質はケーブルを押込むので急角度だと困難です。 Q.フレキシブル管の点検や研磨作業は対応可能か? A.TVカメラシステムによる点検は状況にもよるが対応可能、研磨作業も可能です。 Q.上下水管路の点検は可能か? A.下水管路は対応可能ですが、上水管路は下水管路と比較すると細いと思われるので状況によります。
お問合わせ 扇矢工事㈱ TEL 045-583-2421(平日8:30~17:30)
東京電気管理技術者協会(鶴見地区)の賀詞交歓会が東京電力㈱鶴見支社のコミュニティーホールで開催され、そこで弊社プレゼンテーションを実施いたしました。参加者約15名、埋設管路の点検補修作業の必要性をご説明し、質疑応答の中でも貴重なご意見を頂きました。
Q.6階建てビルの屋上から1階電気室までの電気配管ルートが不明で調査中だが、TVカメラシステムで確認することは可能か? A.TVカメラシステムを挿入するスペースがあれば可能です。 Q.TVカメラシステムの大きさ、映像角度は? A.挿入スペースあ30mmあれば先端の映像確認は可能で、カメラを上下左右に操作するためには100mm程度のスペースが必要です。 Q.見積書作成のための出張費用等は? A.見積書作成に関わる費用は無料です。見積書の内容がお客さまにご納得して頂いて作業に着手してから費用が発生します。